予防接種|井田クリニック|東海市の内科・外科・消化器内科・肛門外科・皮フ科

〒477-0032愛知県東海市加木屋町陀々法師39-2
0562-31-3555
  • WEB予約
WEB予約 LINE
ヘッダー画像

予防接種

予防接種|井田クリニック|東海市の内科・外科・消化器内科・肛門外科・皮フ科

予防接種

予防接種

予防接種には「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。定期接種は各自治体が実施する予防接種で公費となります(一部で自己負担あり)。任意接種は個人の判断で受ける予防接種で全額自己負担となります。

接種可能なワクチンについて

当院では主に成人を対象とした予防接種を行っています。インフルエンザの予防接種については中学生以上の方から接種が可能です。

ご希望の方は、接種希望日の3日前までにお電話もしくは受付にてご予約をお願いします。

詳細は東海市ホームページをご覧ください。

当院で接種可能なワクチン

高齢者インフルエンザ

対象者:

・65歳以上の方(接種日時点の年齢)

・60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウィルスによって免疫機能障害のある方(身体障害者手帳1級程度)

 

期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日

方法:予約なし。当日受付。

費用:1,100円(1回のみ)

※東海市外にお住いで当院での接種を希望される方は事前にお住いの市役所・町役場への申請が必要になります。

ご不明な方は当院でお手続きをいたしますので予診票をご持参の上、ご来院ください。

 

中高生インフルエンザ

対象者:

・中学3年生

・高校3年生相当の年齢の方

・高等専門学校、定時制・通信高校生の最終学年に在学する方で、令和7年3月31日現在の年齢が満20歳以下の方

 

期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日

方法:予約なし。当日受付。

費用:500円(1回のみ)

 

インフルエンザ(任意接種)

対象者:13歳以上

期間:令和6年10月1日~

方法:予約なし。当日受付。

費用:3,500円

 

高齢者新型コロナウィルス

対象者:

・65歳以上の方(接種日時点の年齢)

・60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウィルスによって免疫機能障害のある方(身体障害者手帳1級程度)

 

期間:令和6年10月15日~令和7年3月31日

方法:予約なし。当日受付。

費用:1,100円(1回のみ)

高齢者肺炎球菌(23価:ニューモバックス=不活化ワクチン)

東海市 定期接種対象者

これまで高齢者肺炎球菌予防接種(23価)を打ったことがない以下の方

  • 東海市内在住の65歳以上の方(接種日時点の年齢)
  • 60歳以上65歳未満で心臓・腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害がある方又はヒト免疫不全ウィルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方(身体障碍者手帳1級程度)

東海市 任意接種対象者

これまで高齢者肺炎球菌予防接種(23価)を打ったことがない以下の方

  • 東海市在住の66歳以上の方

費用:1,100円(定期・任意接種ともに同額の自己負担)

帯状疱疹(ビケン、シングリックス)

対象者:東海市在住の50歳以上の方(接種日時点の年齢)

ワクチン名 助成額 接種回数・間隔
ビケン(生ワクチン) 3,000円/回(自己負担額 5,000円) 1回
シングリックス(不活化ワクチン) 10,000円/回×2回(自己負担額 11,000円×2回) 2回
2回目:初回から2カ月後(遅くとも6カ月以内)

子宮頸がん(ガーダシル、シルガード9)

通常の接種

小学校6年生~高校1年生の女性

キャッチアップ接種

平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性

*キャッチアップ接種の期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

費用:無料

麻しん風しん混合

費用:8,500円

※一部、助成の対象になります。

B型肝炎

費用:5,000円

予防接種を受けられない方、注意が必要な方

  • 発熱(37.5℃以上)が認められる方
  • 重篤な急性疾患を患われている方
  • ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)に対してアレルギーがある方
  • 妊娠している方で、風疹、麻疹の予防接種を受ける予定がある方
  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで受療中の方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などのアレルギー症状がみられた経験がある方
  • 今までにけいれんを起こしたことがある方
  • 過去に免疫不全と診断された方、あるいは近親者に先天性免疫不全の人がいる方

当日ご持参いただくもの

  • 診察券
  • 保険証あるいはマイナンバー
  • 受給者証
  • 行政発行の予診票、補助券
  • 母子手帳(お持ちの方)

※市外の方の定期予防接種には別途、お手続きや申請をしていただく場合があります。詳しくは各市町村役場にご相談ください。

ご不明な点、ご予約はクリニックまでお電話ください。

TEL:0562-31-3555